【第四十一回】日中雑談・中日闲话

【第四十一回】日中雑談・中日闲话

今回のPodcastで僕たちが読んだニュースの原稿です。

リスニング練習や翻訳練習など自由に使っていただけると嬉しいです!

※がんばって翻訳していますが、読み飛ばし・表現の違い・誤訳など力及ばない点が多々あります。

 

【第四十一回】日中雑談

 

①大学院進学者に関する統計

最近、中国大学院進学情報提供ネットが、ここ4年間での全国の修士課程大学院受験者数を分析した報告を出しました。

この報告によると、ここ数年間の大学院受験者数は急激に増加しており、それに伴って競争も激化しています。そして大学院受験者中の女子比率は上昇を続け、持続的に6割を占めるようにり、受験者の主体となりました。また、受験者数の多い専攻トップ3は、経営学、会計学、法学となっています。

「学位及び大学院生の教育発展「十三五」計画」によると、中国は2020年までに大学院生290万人を目指しています。また、2017年の大学院生数は263.96万人であり、大学院生の募集枠はさらに大きくなるでしょう。

 

②東京医科大学、入試で点数操作

日本の大学受験において医学部は卒業後のステータスや社会的な貢献度の面から常に高い人気を誇っています。この中で、東京医科大学が入試において女性と4浪以上の男性に不利な得点調整をしていたことが明らかとなりました。

東京医科大学は東京にある私立大学であり、入試は2段階に分かれています。最初の個別学力試験では数学・理科・英語の試験(400点満点)が課され、そして2次試験では小論文(100点満点)・面接・定期性検査が実施されます。

今回の点数操作は2次試験の小論文において行われ、受験者全員の得点を0.8倍し、現役から2浪までの男子に20点、3浪の男子に10点加算していました。そして女子と4浪以上の男子に加点は行われず、仮に小論文が満点だったとしても80点しかとれない仕様としていたようです。

このような得点調整を行った理由について理事長は「女性は年齢を重ねると医師としてのアクティビティが下がる」などと述べています。

 

Advertisement

【第四十一场】中日闲话

 

①考研数据分析报告出炉

日前,中国研究生招生信息网发布了近四年的全国硕士研究生报考数据分析报告。

报告显示近几年考研人数屡创新高,竞争激烈。其中女生考研的比例持续居高不下,近年来牢牢占据六成,成为考研群体主流。从报考的专业人气来看,报考人数前三的专业依次为工商管理、会计专业和法律硕士专业。

根据《学位与研究生教育发展“十三五”规划》要求,到2020年,在学研究生总规模要达到290万人。而据统计2017年在学研究生人数为263.96万人,因而研究生的招生规模依然会适当扩大

 

②东京医科大学操控入学考试分数

在日本的大学考试中,医学部因其毕业后的地位和社会贡献度饱受考生追捧。而最近东京医科大学在入学考试中调整了分数,使其对女性和四次以上复读男性不利。

东京医科大学是位于东京的私立大学,其入学考试分为两个阶段。最先进行的学力测试包括数学、理科、英语三科考试(400分满分),而第二次考试则为满分100分的小论文、面试及定期性检查。

本次的分数调整发生在第二轮考试的小论文环节,学校首先将全体考生的得分乘以0.8,再给从当届考生到第二次复读的男生加20分,而3次复读的男考生加10分。女生和四年级以上的男生则没有加分。因此他们即使小论文满分也只能得到80分。

关于进行这种得分调整的理由,理事长提出了“随着女性年龄的增长其以医生身份的活动比率将会下降”等理由。

 

Source

http://www.tokyo-med.ac.jp/news/media/docs/20180806houkokusyo.pdf

http://edu.youth.cn/jyzx/jyxw/201808/t20180808_11692118_1.htm

 

Twitter→@bilingualchat

YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCBAuRrERqyOYaL1TPJ19d4A/featured

Contact us→bilingualchat@126.com

第41~50回カテゴリの最新記事